<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

9.11.7 Y夫妻様 東京厚生年金会館その2

9.11.7.3

みなさんこんにちは。

ここ数日は雨でしたねえ。
窓から布団を干そうと思ってたけど出来なかった。
白馬飯店さんが長期お休みだったのでやりたかったんですけど。
残念。
普段営業している時。
窓から布団をダラーンと垂らしていると恥ずかしい(汗)。
またいつかお店が定休日の時にでも干そうと思います。




さて今回もY夫妻様に登場していただきます。

お二人はチャペル内で人前式をされました。
式の途中。
オリジナルな儀式?がありました。

新郎新婦さんそれぞれのお友達が立会人をしてくださいました。
結婚証明書にサインされた後。
何やらそれぞれ手に持って皆さんにお披露目。

よーく見るとそれは『白衣』。
しかもその白衣にはメッセージが書き込まれています。
新郎新婦さんは栄養学の学校で出会われました。
白衣は当時の授業中に着ておられた物。
メッセージは挙式前に受付のお部屋で皆さんが書いてくださいました。
『結婚証明白衣』?(笑)。
それを参列者の皆さんに掲げて結婚成立という儀式でした。

でもってそのすぐ後に。
参列者の皆さんが承認の証に手にもっておられたクラッカーで祝福!!
これはちょっとビビりました(笑)。
事前の打ち合せで知っていたのですが。
チャペル内で一斉にクラッカーが鳴ると迫力があるなあ。
皆さんもビックリしながら笑顔。

その場面を撮影させてもらいながら。
人前式ってこういうお二人らしい儀式が良いよなと。
オイラも楽しませてもらいました。
感謝!


ちなみにそのアイディアは司会者さんが考えてくださいました。
その司会者さん。
なんとオイラが夏に白馬の披露宴でお世話になった方!
凄い偶然ですよねえとお互いにビックリ(笑)。
下にリンク貼っておきますね。
東京方面で活躍されている『せき ひろみ』さんという方です。



さてこちらの写真。
披露宴の後半に行われたイベント。

『新郎さんから新婦さんへの手紙』

新郎さんはこの日を迎えるにあたって。
色んな困難を乗り越えてこられました。
その新郎さんを優しく支えてくれた新婦さん。
感謝の気持ちを伝えておられる場面です。

普段はなかなか言えない気持ち。
この日だからこそ言えたんでしょうね。
花嫁さんは最初照れてましたが。
彼の真っすぐな気持ちを聞いて涙されていました。


ちなみに披露宴の前半。
新婦さんからもサプライズがありました。
新郎さんへ感謝の気持ち。
その時の事を少しだけブログに書かせてもらいました。
ウェディングフォトグラファーの団体サイトのブログです。
興味のある方は上の赤い文字をクリックしてくださいね。


披露宴でお二人のお互いの気持ちを聞かせてもらって。

支え合い。
そして感謝の気持ち。
とても大事な事だなと改めて思う事が出来ました。
ありがとうございます。

お二人とも末永くお幸せにね。


司会者 せき ひろみ さんのホームページ

結婚式写真撮影 家族写真撮影 tera.hakuba 長野県 白馬村





2010.05.25 Tuesday 10:00 | - | - | 

9.11.7 Y夫妻様 東京厚生年金会館

9.11.7.1

みなさんこんにちは。

ここ数日は暗室にこもっていました。
外はお天気でアルプスがとても綺麗だったのですが。
暗闇の中でひたすら手焼きプリント。
このギャップが好きです(笑)。

昨日は暗闇の中から抜け出して小布施に行って来ました。
来月結婚されるお二人とペンションさんで打ち合せ。
打ち合せと称した雑談(笑)に付き合っていただき感謝感謝!
お二人の結婚式についてはまた後日記事に書かせてもらいますね。

小布施。
長野県に住んで15年以上。
行った事なかったんですよねえ(汗)。
『長野県民なのに初めてなんですか!』
と花嫁さんにツッコミ入れられました(笑)。

打ち合せ時間よりも早めに到着したので小布施の町を見学。
とりあえず車を駐車場に停めました。
さすが有名な観光地。
県外からのお客さんがいっぱいだったなあ。
車は『日本のあかり博物館』さんに停めました。

で、中に入って見学。
たいしたことないだろうなと思ってました。
しかーし!
見学しているうちにどんどん引き込まれました。
めっさ面白い。
時間が足りない。
打ち合せ時間ギリギリまでじっくり見ました。

たぶん朝まで(徹夜作業でした)暗室の中にいたからかなあ?
『あかり』について改めて考えさせられました。
それと写真のライティングについても関係してるからかな?
基本は自然光なのですが室内ではストロボ等にお世話になってるし。
で、さらに。
オイラのご先祖さんは油屋さんをやっていたので。
行灯の油等を売っていたらしい。

たぶん興味の無い人には面白くないかもだけど。
自分はまた改めてゆっくり見学したいと思いました。
8月には色んな体験会があるみたいだし。
興味のある方は小布施に行ったら立ち寄ってみてくださいね。



さて今回はY夫妻様にご登場していただきます。

Y夫妻の新郎様と以前撮影させてもらったI夫妻の新郎様はお友達。
そのご縁で結婚式の撮影にオイラを指名してくださいました。

こういうご縁には感謝感謝です。
白馬村に住んでいるオイラ。
わざわざ東京まで招待してもらってありがたいです(泣)。

ちなみにご依頼を受けたのは挙式の約1年前。
それからメールで何度もやりとりをさせてもらって。
夏に会場さんにて下見&打ち合せ。
なのでお互いにすっかり打ち解け合ってました。

お二人は栄養士さんの資格を持っておられます。
東京での打ち合せ。
カフェでお二人と雑談をさせてもらってたのですが。
途中でオイラの食生活の話題に。
するとお二人からダメ出しをされました(笑)。
さすが栄養士さん。
それから1時間?もっとかな?
栄養バランスについて詳しくアドバイスをいただきました。
今まで色んな方と雑談打ち合せをさせてもらいましたが。
こんなの初めて(笑)。
お二人のお心遣いには感謝感謝でした。

この年はインフルエンザが流行してましたよねえ。
お二人のアドバイスのおかげで。
健康な体で当日の撮影に臨むことが出来ました。



でもってコチラの写真。
東京厚生年金会館の階段です。
今年の春先にちょっとニュースになってましたね。

『49年の歴史に幕を閉じる』

お二人はこの事について事前に知っておられました。
自分も打ち合せの時にお二人から聞きました。
これから結婚式を挙げようとする会場さんが無くなる。
オイラだったらちょっと悲しいなあって思います。
でもお二人は。
『自分達の思い出の中にこの場所は永遠に残り続けますから』
っておっしゃってました。

そんな素敵な言葉を聞かせてもらって。
自分に出来る事を考えたら。
やっぱり写真に残す事だよなと。

多くの方々がコンサートを見に来て登って降りられたこの階段。
そして数多くの新郎新婦さんがここで撮影されたんだろうな。
東京厚生年金会館の歴史の象徴かな?と思い。
そこで撮影させてもらいました。


ここ数年ウェディングの撮影で時々こう思いながら撮影しています。
『お二人の歴史の始まりとその場所の歴史も写したい』
今後も色んな会場さん&ロケ場所の歴史を写真に残せたらいいな。


次回の記事では披露宴の事について書かせてもらいますね。
ではまた。


東京厚生年金会館さんの記事 (スポニチさんのサイト)

結婚式写真撮影 家族写真撮影 tera.hakuba 長野県 白馬村




2010.05.23 Sunday 10:00 | - | - | 
 | 1 / 1 PAGES |